ネズミは侵入経路が多い!探し方と効果的な対策方法|

0800-919-6866年中無休 9:00-18:00

お役立ちコラム

コラム

ネズミは侵入経路が多い!探し方と効果的な対策方法

さまざまなネズミ対策をしても、大きな効果が得られず悩んでいませんか?

 

ネズミを住宅から確実に追い出すためには「侵入経路」を見つけなくてはいけません。

ネズミは種類によって習性が違うため、すべてが同じ侵入経路とは限りません!

 

そこで今回は、ネズミの種類別の習性や侵入経路の見つけ方について紹介します。

確実な方法でネズミの被害を食い止めたい人は、ぜひ参考にしてください。

 

ネズミの侵入経路を知る前に習性を学ぼう

住宅に侵入するネズミの種類は、ドブネズミ、クマネズミ、ハツカネズミが多く、種類によって習性がまったく違います。

 

ネズミの種類

ネズミの習性

侵入経路

ドブネズミ

・湿気に強いネズミ

・キッチンやトイレの排水溝、排水管周辺から侵入

地上(地上に近い壁の割れ目)

クマネズミ

・体が軽く身軽に動くネズミ

・壁や屋根など、高いところへ簡単に登れる

・屋根の排水パイプや窓から侵入

地上、壁、屋根

ハツカネズミ

・小柄な体型で乾燥に強いネズミ

・ほかのネズミより住宅に侵入しやすい

・基礎や壁の小さな割れ目から侵入

壁、屋根

体の大きなドブネズミは、2階や屋根などからの侵入経路は少ないです。

ただし、水回りの排水管から侵入するケースが多いため、自宅周辺のほか、床下や地上に埋まっている排水管周辺に気をつけなくてはいけません。

 

ネズミの侵入経路の見つけ方は?

 

まずネズミの侵入経路を見つけるために、ラットサイン(ネズミの通り道)を探しましょう。

ラットサインは、尿やフン、体に付着した汚れにより、黒い線やシミが残っています。

床だけではなく、壁や排水パイプなど家の隅々をしっかり確認してください。

 

また、ネズミの侵入経路は、アパートやマンション、一戸建てにより違います。

それぞれの住まいに合わせたネズミの侵入経路の見つけ方を、確認しておきましょう。

アパートやマンションはネズミの侵入率が低いと思われていますが、築年数の古い物件や立地により、家の中へ入り込む可能性は十分あります。

 

アパートやマンションのネズミの侵入経路は、次のような場所が多いです。

 

・換気扇

 

・壁の隙間や割れ目

 

・電線

 

・排水パイプ

 

・汲取式トイレの中

 

・床下の通風孔

 

・網戸

 

ドブネズミは壁を登るのが苦手なため、高層マンションで見かけるケースは少ないでしょう。

ネズミの侵入経路は一戸建てが一番多い

ネズミの侵入経路は、一戸建て住宅に多く見かけます。

一戸建てはアパートやマンションと違い、ネズミにとって侵入しやすい建物なのです。

ラットサインを見つける時は、次のような場所を確認しましょう。

 

・電線を壁に引っ張った隙間部分

・戸袋の隙間

・屋根のひさしの下

・屋根下の通気口

 

ネズミは地上だけではなく、電線を伝って屋根や屋根下の隙間から侵入する可能性があります。

一見見落としてしまうような隙間からも侵入するため念入りに調査をする必要があります。

エアコンもネズミの侵入経路!

ネズミの侵入経路で忘れがちなのが、エアコンの室外機や導入部です。

エアコンは室内機と室外機をつなぐパイプがあるため、ネズミが室外機に侵入すると家の中へ入り込む可能性があります。

エアコンを侵入経路にするのは、体がそこまで大きくないクマネズミとハツカネズミです。

ネズミの侵入経路を見つける時は、エアコンも忘れずにチェックしましょう。

ネズミの侵入経路を塞ぐ方法は?

ネズミのラットサインを発見し、侵入経路を突き止めたら、早急に塞ぎ対処しましょう。

侵入経路により塞ぐ方法は異なりますが、ネズミは鋭い歯が生えているので、壊されない対策が必要です。

 

【ネズミの侵入経路を塞ぐ道具と方法】

・大きな穴は金属のたわしで塞ぐ

・壁のひび割れや隙間はパテで埋める

・広範囲は金網で塞ぐ

 

ネズミの侵入経路を塞ぐ際、絶対に布や木材を使用しないでください。

一時的な効果しかなく、布は巣作りの材料になり、ネズミにとって好都合なアイテムです。

 

 

ネズミの侵入経路を塞ぐだけで効果はあるのか?

ネズミの侵入経路を塞ぐと、その場所から家の中へ入ることは難しいでしょう。

例えば、クマネズミの場合、500円玉サイズの隙間や穴があると、簡単に家の中へ入り込めます。

クマネズミより体の小さなハツカネズミは、もっと小さな隙間から侵入できるでしょう。

また、ネズミが侵入できない小さな隙間でも、歯で噛り穴を大きくする可能性もあります。

ネズミはさまざまな侵入経路を使うため、巣の撤去をしなければ同じことの繰り返しです。

自分でネズミの侵入経路を見つけたり、家の中から足音がしたりフンや尿を見つけたりしたら、害虫駆除の専門業者へ一度確認してもらった方が安心できるでしょう。

 

冬も危険!一年中活動しているネズミに注意しよう

ネズミは哺乳類であっても冬眠をする習性はありません。

 

クマネズミ・ハツカネズミ・ドブネズミなどは、屋外では食べ物が不足してしまうため、室温の高い家の中や倉庫などに侵入して寒さをしのぎます。

屋根裏や壁の中、普段気が付かないような場所をねぐらとして過ごします。

食材を狙いながらも天井裏の断熱材をボロボロにしたり、衣類などもボロボロ、家電製品の付近、又はその製品にコードを咬みちぎったりすることで漏電火災に繋がる危険があります。冬は空気が乾燥しているため火災が起こりやすいのです。

冬場だけでなくてもネズミの侵入は様々な被害をもたらす可能性があるため、注意が必要です。

 

まとめ|家全体のネズミの侵入経路を見つけよう

ネズミの侵入経路は、家のあらゆる場所が考えられます。戸建ての住宅、アパートやマンション、ビルや倉庫、多くの建物内に侵入するネズミ。

まずは、家全体を見渡してラットサインがないか確認し、小さな隙間や穴を見つけ次第、金属たわしやパテなどを使って塞ぎましょう。

 

ネズミを徹底的に家の中から追い出したい時は、専門の駆除業者へ依頼した方が確実です。

ネズミの被害に悩んだ時は、専門業者へ相談や見積もりを依頼してみましょう。

関連記事

 

ネズミ被害にお困りの方必見

コラム:ネズミが出たらどうすればいい?習性でわかる駆除対策 (qujolia.jp)

 

コラム:ネズミはどこから侵入する?家屋に住み着くネズミ駆除対策とは (qujolia.jp)

 

クジョリアホームページ:ネズミ駆除

ネズミ駆除|千葉・東京・茨城の害獣駆除・防除・対策専門のQujolia(クジョリア)

このページのトップに戻る