シロアリは天敵が多いのに全滅しない理由は?効果的な対策とは?|

0800-919-6866年中無休 9:00-18:00

お役立ちコラム

コラム

シロアリは天敵が多いのに全滅しない理由は?効果的な対策とは?

シロアリの天敵は自然界に無数存在しますが、なぜ全滅しないのでしょうか。
天敵の多いシロアリですが、放置しておくと全滅どころか増える一方です。

シロアリの被害が拡大すると、家屋の耐震強度が落ちたり倒壊したりと、取り返しのつかないことになる場合があります。
今回は、シロアリの天敵や、シロアリが死滅しない理由、効果的な対策を解説します。
一刻も早くシロアリ対策をしたい人は、ぜひ参考にしてください。

 

シロアリには天敵が多数いる!

シロアリと言えば、家屋倒壊させることもあり、恐れられていますよね。
そんなシロアリですが、実はコロニー(巣)の形成や生活するには、集団で活動しなければ生き延びることができません。
そして、タンパク質が豊富なシロアリには、天敵がたくさんいます。

 

【シロアリの天敵】

・蜂

・なめくじ

・だんごむし

・バッタ

・ムカデ

・クモ

・ハエ

・ヤモリ

・モグラ

・カエルなど

 

肉食系の生物はシロアリを餌にするため、ほとんどの生物は天敵と言えるでしょう。
シロアリは昆虫の中でも栄養価が高いため、ペット用のカエルの餌として、シロアリが販売されていることもあります。

 

シロアリが一番恐れる天敵はクロアリ

天敵の多いシロアリですが、意外にも一番の天敵は「クロアリ」。
シロアリとクロアリは同じ分類に感じますが、まったく違う生物です。

シロアリ:ゴキブリの仲間
クロアリ:蜂の仲間

蜂の仲間であるクロアリは、タンパク質を好む肉食系の生物のため、シロアリは格好の餌なのです。
クロアリもシロアリ同様に、集団でコロニーを形成し生活しています。
餌を求めて日々活動しているのですが、シロアリを見つけるとクロアリは集団で囲み、逃がすことなく捕食します。
シロアリは見た目からわかるように皮膚が薄く、たとえ集団で活動していてもクロアリに見つかると確実に餌食になるでしょう。

 

シロアリが天敵だけでは死滅しない理由

シロアリはクロアリや蜂、トカゲなど天敵が多いのに、なぜ全滅しないのでしょうか。
その理由は、ほかの生物と違うシロアリの特徴「繁殖スピードが早い」ということが挙げられます。
シロアリのトップである女王アリは、1日に約1万個の卵を産卵します。
1つのコロニーに100万匹以上のシロアリが生息していると言われ、また女王アリは毎日産卵し続けているのに寿命が約10年と長生きです。
どんなにシロアリに天敵が多くても、他の生き物によって全滅することはないでしょう。

 

シロアリは寒い冬にも活動している

シロアリは一年を通して活動しています。多くの昆虫にみられるような冬眠は行いません。日本に棲息するシロアリは約20種類ほどと言われていますが、その中でも最も人家への被害を及ぼす「ヤマトシロアリ」「イエシロアリ」が多くの被害を与えます。

 

最も活動を行う時期は5~7月、気温約20~30℃前後の湿気が多く、暗く光のない場所、特に床下が白蟻にとって最適な場所となります。

被害の状況によっては、壁や畳、屋根裏など家屋全体に広がるケースもあるのです。

白蟻の種類によって違いがありますが、ヤマトシロアリは最低でも4~6℃。イエシロアリは約10℃以下の気温を下回ると活動しにくくなります。

寒い冬には活動が暖かな時期よりもペースは穏やかとなりますが、食害の進行は続いているのです。

冬場であっても屋内環境が温暖であれば活動することができるため、白蟻が活動できる温度を知っておくことで予防対策の環境づくりのひとつとして知っておきましょう。

シロアリに効果的な対策とは?

シロアリには天敵がたくさんいますが、天敵によって死滅することはありません。
シロアリを死滅させるには、コロニー自体を消滅させなければ意味がないのです。
「シロアリは勝手に死滅するだろう」と思っていても、その可能性は低く、被害は拡大していきます。
シロアリを対策するには、自らできることと効果的な方法を知ることが大切です。

まずは自宅周辺のシロアリ点検をする

必ずしもシロアリが自宅周辺にいるとは限りません。
まずは、住宅の基礎コンクリートや木材や資材置き場、エアコンの室外機などに、土で作られた不自然な道がないか確認しましょう。
シロアリは廃材や家具など置いている場所に、よく生息します。
廃材や家具など置きっぱなしにせず、シロアリ対策のためにすぐ撤去しましょう。

床下のシロアリ点検をする

シロアリは土の中から床下へ侵入し、そこから柱や床材を食い尽くしていきます。
懐中電灯を持って、床下点検口から確認してみましょう。
床下の柱や板を軽く叩いてみて、ボロボロ木が崩れ落ちないかをチェックします。
自宅周辺や床下に次のような状況がないかどうかも確認しましょう。

・不自然な土の道(蟻道・ぎどう)を見つけた
・柱がボロボロしている

上記のような状況を見つけたら、シロアリが原因の可能性が高いです。
できるだけ早く害虫駆除に依頼してください。

シロアリ対策は業者にお任せが効果的

素人がシロアリ対策をおこなうこともできますが、完全な対策は難しいでしょう。
また、床下に水漏れがあると感電の恐れがあります。
シロアリ駆除に特化した業者は、シロアリ被害に遭った一部分ではなく、自宅周辺や床下全体に対策をします。
豊富な知識と専門的な方法でシロアリ対策をするため、もっとも効果的と言えるでしょう。

 

まとめ|シロアリの天敵のクロアリが増えたら気をつけよう

シロアリの一番の天敵はクロアリです。
自宅周辺や室内でクロアリを頻繁に見かけるようになった時は、シロアリの捕食するために集まってきた可能性もあるので、気をつけましょう。
シロアリを見ていなかったとしても、シロアリはコロニーで活動している可能性が高いです。
シロアリは放置していると被害がどんどん拡大するため、心配な時は専門業者へ相談・見積もりをおすすめします。

 

シロアリ駆除|千葉・東京・茨城の害虫駆除・防除専門のQujolia(クジョリア)

このページのトップに戻る