千葉県習志野市のK様の蜂(ハチ)駆除|千葉・東京・茨城で害虫駆除や防除、対策のご依頼ならQujolia(クジョリア)へ

0800-919-6866年中無休 9:00-18:00

施工事例

千葉県習志野市のK様の蜂(ハチ)駆除

施工事例:害虫駆除
千葉県習志野市のK様の蜂(ハチ)駆除:施工前施工前
千葉県習志野市のK様の蜂(ハチ)駆除:施工後施工後

習志野市内のK様経営 店舗の蜂(ハチ)駆除

生活必需品が揃う24時間営業の店舗様より

 

危険性のある害虫

蜂(ハチ)駆除の依頼を頂き駆け付けました。

お客様からのお問合せ

「建物外に設置された電気メーターボックスに蜂の巣が2ヵ所ある!」

 

「小さい巣でもハチが飛び回っていて危険!」

 

「来客者や付近への危険を避けるために早く駆除したい」

 

お客様からの駆除依頼を受け

働き蜂が巣に戻る時間帯に合わせ

日が沈んでから駆除を行いました。

蜂(ハチ)駆除 作業日

施工日:8月下旬

訪問調査・作業時間:19:30~20:30

作業員:1名

種類:蜂(アシナガバチ)

 

お約束日時にお伺いさせて頂き

建物脇に設置されたメーターボックスの隅にアシナガバチの巣を確認。

雨風凌げるような場所に巣が作られていました。

 

巣の数:2

 

巣の大きさ:10㎝前後・4㎝前後

 

アシナガバチは日没、暗くなると一日の活動を終えた働き蜂が巣に戻り休んでいます。

 

働き蜂(残りバチ)による被害を防ぐために

巣に戻ってきてる時間帯を狙って駆除しました。

 

日中は多くの働き蜂が活動しているため

巣にハチがいない時の撤去は簡単そうですが

危険を察知して戻り蜂が集まってきたり

巣を無くした働き蜂が戻る場所を失い

付近を飛び回り攻撃してくる場合もあります。

 

なるべくハチたちが巣に戻って

休んでいる時間帯夕方~夜間に駆除すると残りバチ被害も防ぐことができます。

蜂(ハチ)駆除開始

安全のため、周囲に人がいないことを確認し作業開始。

 

速やかに殺虫剤スプレー

蜂(ハチ)の動きを止めます。

殺虫剤スプレーは一気に噴霧させます。

 

アシナガバチは殺虫剤にあたると四方八方に飛び去ろうとしますが、薬剤効果で息絶え、刺してくることはありません。

 

速やかに動きを抑え込み、巣や周囲にハチがいないことを確認した後に巣の撤去に掛かります。

巣は作業員が手袋着用のもと取り外します。

 

巣のあった場所にも殺虫剤スプレーを掛け

忌避効果として再度営巣予防します。

 

撤去した巣や女王蜂やハチの数を確認し、作業を終えました。

作業を終えて…

再びハチが来ないように蜂が嫌がる木酢液を撒くなどして対策すると効果的。

しばらくは木酢液を撒いて予防をおすすめします。

 

蜂(ハチ)の駆除では、安全を第一に、すぐにでも退治してほしいといった迅速対応が求められます。

 

種類によっては、近づくだけでも攻撃してくる危険度の高いハチもいるため、むやみに近づいたりせず、速やかにプロの駆除へ依頼することをおすすめします。

 

ご自分で巣を確認する際は、離れた場所から蜂の種類や巣の違いなど観察し、刺激しないようにしましょう。

 

蜂の種類だけでなく、高所や狭い場所などでは、自分で駆除が難しく危険度も高まる場合もあるので細心の注意を払いましょう。

これからの時期に注意

9~11月にかけてハチの巣を見つけたら

既に巣が大きくなりハチが活発になっていると考えられます!

 

特に注意すべきは、凶暴なスズメバチ!

 

危険なハチが頻繁に飛んでいたら

どこかに巣があるかもしれません!

 

いち早くハチの巣を見つけ

刺される前に安全な駆除をしましょう。

蜂(ハチ)の種類について

主なハチの種類はスズメバチやアシナガバチ、ミツバチ。種類によって活動時期、攻撃性の高さが異なりますが、それぞれ毒針を持っています。

アシナガバチは、4~10月頃まで活動します。

身体は細身で黄色系。足をだらりと下げて飛ぶ。

毒はあるが、比較的穏やかで攻撃性の低い蜂です。

アシナガバチの種類には、キアシナガバチ、セグロアシナガバチ、フタモンアシナガバチ、コアシナガバチなどがいます。

アシナガバチの巣

今回の現場のように、アシナガバチの巣はお椀を逆さまにしたような形、シャワーヘッドのような形で巣穴が丸見えな形状をしています。

初期段階は3~4㎝の小さな巣に5月頃から女王蜂が卵を産み付け、初夏には5~10㎝程度と徐々に巣も大きくなっていきます。

 

秋にかけて働き蜂の数も増え大きいものでは10~15㎝の巣が完成され10月頃まで活動します。

アシナガバチとは?

アシナガバチは、体長10~25㎜程度

比較的おとなしい性格の蜂(ハチ)です。

 

5月~10月頃まで活発に活動します。

 

巣が大きくなるに連れて働き蜂も増えます。

 

お尻の部分に毒針を持ち、足をだらりと垂らしてゆっくり飛びます。

巣を刺激したり、直接捕まえたりすれば、刺してくることもあるので注意しましょう。

 

作り始めた小さな巣は、植物などの隙間にも作りますが、今回の現場のように建物の壁、ベランダ、軒下などにも営巣します。

 

比較的小さな巣でも群れで集まるハチの姿を目の当たりにすると恐怖をおぼえる方も多いでしょう。

 

スズメバチとは違い、攻撃性は低いとされるアシナガバチですが毒針を持つ蜂(ハチ)であることに変わりません。

 

万が一刺されてしまうと、激しい痛みや腫れが生じ、過去にも刺されたことがあるなど、体質によってアナフィラキシーショックなどを引き起こす恐れもゼロではありません。

 

安全性を確保して、速やかにハチの動きを抑えることが重要です。

 

蜂(ハチ)の駆除に困ったら

プロにお気軽にご相談ください。

千葉県習志野市の蜂の駆除。蜂や巣をみつけたら不用意に近づかずに安心・安全・丁寧に作業を行うクジョリア害虫プロにおまかせください。

習志野市民の皆様へ

習志野市は、千葉県の北西部に位置した人口約17万人の市。

東は千葉市、西は船橋市、北は八千代市が隣接。

南は東京湾に面した習志野市の玄関口となる津田沼駅周辺も賑やかさと、多くの住宅街や自然が広がる緑豊かな街でもあります。

 

そんな人の生活区域に迫る様々な有害生物による被害。

 

住宅地が多く建ち並ぶエリアでは

蜂(ハチの巣を作られ刺されるなどの危険な環境に頭を悩ます方も多いのでは?

 

小さなお子様やペットなどが刺される危険や、逃げる際に慌てて転倒するなどの危険があります。

 

「頻繁に蜂が飛んでいる!」

 

「大きな巣ができていた!」

 

蜂の巣を見つけた!」

 

その時点で、むやみに近づいたり、刺激せずに速やかにその場から離れ駆除業者にお電話ください!

 

刺されると危険な蜂には安全かつ迅速な対応が必要です!

 

蜂相談・駆除のことなら

こちらをクリック

 

その他、市内の駅やビル、マンションに鳩やカラス、ムクドリ。

住宅地でも害鳥やコウモリなどの被害も発生していますので、ご自宅に被害が起きていないか確認や予防対策などをしておくと良いかもしれません。

 

戸建住宅やアパート、マンション、空き家、店舗や倉庫などの建物に気づかぬうちに忍び込んているかもしれません。

 

人への危険が迫る前に徹底駆除を!

 

蜂(ハチ)駆除にお困りの方

その他様々な害虫・害鳥・害獣に困ったら是非クジョリアにご相談ください。

 

千葉県内エリア

 

東葛エリア

我孫子市、柏市、鎌ケ谷市、流山市、野田市、松戸市

 

印西エリア

印西市、栄町、佐倉市、酒々井町、白井市、富里市、成田市、八街市、四街道市

 

香取エリア

香取市、神崎町、多古町、東庄町

 

海匝エリア

旭市、匝瑳市、銚子市

 

京葉エリア

市川市、市原市、浦安市、千葉市、習志野市、船橋市、八千代市

 

君津エリア

木更津市、君津市、袖ケ浦市、富津市

 

その他県内相談可。

 

東京都23区エリア

千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区

 

茨城県エリア

取手市・龍ヶ崎市・つくば市などのエリアでも活動しています!

 

お電話・メールでのお問い合わせもOK!

このページのトップに戻る