- 0800-919-6866年中無休 9:00-21:00
- 無料見積もりはこちら
実績のある駆除技術で再発防止に繋げます。
こんな悩みありませんか?ATTENTION!
- 自宅付近を良く飛び回っていて怖い
- 家の屋根裏に巣があるが自分で撤去は困難
- 駆除したのにまたハチが戻ってきた
- カチカチ…ハチの音がする
クジョリアのハチ駆除の特徴FEATURE
クジョリア駆除方法

暖かい時期に多くの場所で人に被害を与えるハチ
ハチの巣を発見した場合、早急に駆除対策を行う必要があります。
巣は、高い場所に作りやすく、撤去を行う際、巣の大小に関わらず大変危険な作業になります。
個人での作業は大変危険です。
ハチ駆除のプロによる施工で、安全・確実な巣の撤去をおすすめします。
クジョリア施工方法

QujoliaQ(クジョリア)では屋根裏や家屋の至る場所に住み着いてしまったハチや巣の駆除を安全を確保し作業致します!!
自社の施工方法で安心して頂ける駆除作業を行います。
お気軽にご相談ください。
ハチの種類について

スズメバチ 危険 最大!!
体はオレンジ系が多い 体長27~40㎜ほど 女王蜂45㎜前後
巣は比較的丸い形 巣の大きさ 最大80㎝のサイズ
営巣場所
屋根裏、軒下、木の枝、樹木の空洞など
針から毒液を飛ばしたり、何度も針を突き刺し、警報フェロモンで仲間を呼び、集団で人を襲ってくる
スズメバチは、刺すだけではなく、霧のように毒をまき散らし攻撃してきます。誤って目に入ってしまったり、
呼吸気管に入ってしまうと大変危険です。
ハチは黒いものを刺激する傾向があるのも特徴のひとつですが、
衣類の色に関わらず、巣の近くを通っただけでも襲われるケースもあります。
毒液には神経毒が強力なので、刺されるたびに毒が効き、一度より二度目に刺された時の方が危険です
アナフィラキシーショック(呼吸困難・意識障害)全身の腫れなど引き起こし、死に至る最悪のケースもあるのが現状です。
オオスズメバチは他のハチを襲うほど攻撃性は最大!!
7月~11月頃まで被害が多い
家屋や街に巣を作り、人への被害が多いのは大型のスズメバチ!ご自宅などで被害が起きた時にはむやみに近づくことは大変危険です。

キイロスズメバチ 危険 最大!!
体長 17~24㎜ほど 女王蜂は26㎜前後
胴体全体 黄色
オオスズメバチに次いで危険度は大!
気性が荒く、刺されると死に至ることも…
巣は屋根裏、床下、閉鎖された空間につくる傾向がある
巣の大きさは、大きなボール状になることも…
都心でも毎年被害が多く寄せられています。

アシナガバチ 危険大!
体は黄色系が多い 体長~26mmほど
巣はシャワーヘッド型 巣の大きさ 最大15cmほど
細身で足をだらりと下げて飛び 素早い動きは苦手
スズメバチより攻撃性は低いが、油断は禁物!!
毒は強力!!巣を守るためには攻撃してきて危険です!
家屋周辺、ベランダなど風通しが良い場所にも巣をつくります。

ミツバチ 危険 少なめ
体はふっくら体系 巣は板型 巣の大きさ最大1mほど
比較的大人しい性格で、相当強く刺激しなければむやみに刺すことはない
ミツバチは、一度刺すと針がちぎれて死んでしまうため、その際発散される興奮物質で仲間のハチが大群で攻撃してくることがあるので注意が必要です。
お問い合わせからアフターフォローまでの流れFLOW
- お問い合わせ
- 現地調査・お見積り
- ご契約・着工日確定
- 施工作業開始
- 施工作業終了
- 料金のお支払
- アフターフォロー
- 無料
- 迅速かつ丁寧に対応
- 安心提供
料金案内PRICE
現地調査で状況を把握した上でお見積りを作成いたします。
安心頂ける自社施工で仲介手数料などの費用も掛からず、【適正価格】にて【安心】・【ご納得】頂けるサービスで対応致します。
- 無料現地調査
- 無料見積
- 見積後の追加費用なし
お客様の声VOICE

東京都足立区 T.M様
現地調査で値段を聞いてビックリ!
他社とは違いコストを抑えた値段ですぐに対応してくれました!
千葉県柏市 k様
小さい子供がいるので早急に撤去をお願いしたらすぐに動いてくれて助かりました!

千葉県鎌ケ谷市 Jさま
ハチの巣駆除で困って役所に相談しましたが費用が高くネットで調べ電話相談してみました。
納得いく費用でしっかり作業してくれました!

茨城県土浦市 ?様
巣を見つけプロに依頼しました!すぐに予約が取れ費用も安く済んで安心しました!
茨城県つくば市 H様
家の周辺にハチがよく飛んでいてもしかして…と思い巣を探してもらいました!屋根の隙間から侵入し、屋根裏に巣を見つけてもらいました!
