東京都台東区のM様のネズミ駆除|千葉・東京・茨城で害獣駆除や防除、対策のご依頼ならQujolia(クジョリア)へ

0800-919-6866年中無休 9:00-18:00

施工事例

東京都台東区のM様のネズミ駆除

施工事例:害獣駆除
東京都台東区のM様のネズミ駆除:施工前施工前
東京都台東区のM様のネズミ駆除:施工後施工後

東京都台東区のネズミ駆除

 

店舗兼住宅3階建ての建物でのネズミ駆除にお伺いしました。

 

1階は4件ほどの店舗が入り2階3階の各お部屋には入居スペースとなっている構造。

 

各階のお部屋にもネズミ被害でお困りとのことで全面的に調査を行いました。

 

1階飲食店では、食材をかじられたり、糞尿による被害や、に穴が開いた場所や排水パイプが設置された隙間からの侵入が発生。

 

壁や天井から物音や騒音、更には糞尿被害などと言ったネズミによる被害の声は1階にあるお店での被害から2階3階での入居者様の生活に支障をきたすまで被害が起きているようでした。

建物の老朽化によってできてしまった様々なひび割れやわずかな隙間がネズミの侵入口となってしまっていました。

 

調査していくと普段目に付かないような場所に隙間や割れ目など確認。

 

建物の構造によって元々ある隙間は多く存在しています。

 

そこを見つけてわずかな隙間でも入り込んでしまうのはネズミだけではなく、鳥類やコウモリなども侵入されることもあるのです。

 

その隙間すべてを塞ぐ必要があるのかないのかは、被害の痕跡を見て施工の判断を行います。

施工開始

ネズミが落としていく糞やラットサインなどの痕跡、室内の現場状況や入居者様からの被害状況のご説明を頂きながらネズミの行動を調査して施工を始めていきます。

部屋数の多いビルやアパートなどは、捕獲や追い出しは複雑な構造になっているため、段階を踏んで追い詰めていきます。

 

被害の状況や建物の構造などによって施工方法も異なりますが、まずは侵入経路を見つけ出すことが重要です。

外からの侵入口を塞ぎ、ネズミが通る場所や天井裏に粘着シートを敷詰め、建物内にいるネズミを追い詰めていきます。

 

天井裏などには糞があちらこちらに残され断熱材などが咬みちぎられボロボロになっていたり、とある階のお部屋の配管部分の隙間からも侵入されていたので防鼠金網を使用して塞いでいきます。

 

無数にある隙間の中から怪しい箇所を突き止め、ポイントを突き止めながら塞いでいきます。

 

経過観察を行いながら粘着シートに引っかかったネズミの数やその後の被害状況をみていきながら施工を銜えていきます。

 

部屋数が多ければ大所帯となるひとつの建物になるため、被害の状況などを見て、住み着いてからの年数を想定するとネズミの数は多いと推測します。

 

構造によってはネズミは広範囲に移動をしている可能性が高く、壁と天井との隙間を通りながら自由に行き来できてしまうのでねぐらは一ヵ所だけではないはず…。

 

そのため一度の駆除で終わりにすることは出来ず、施工の効果とネズミによる被害の変化などをお聞きしながら、施工を加えていく場合があります。

 

被害が更に起きないために食品の管理など予防対策を入居者様のご協力を頂きながらネズミを追い出していきます。

 

ネズミは種類によって異なりますが学習能力に優れ、警戒心も強いのが特徴です。

ネズミの種類

地域によってそのネズミの種類の発生率は異なりますが、人家などに侵入する通称家ネズミはクマネズミ、ハツカネズミ、ドブネズミの3種類

 

一致しているのは雑食性であること。

違いは大きく分けると、体の大きさと好む場所が少し違います。

 

クマネズミは捕獲が難しいと言われるほど賢く警戒心の強いネズミです。

乾燥した空間、天井裏や壁とのすき間、狭くて暗い空間を通って活動。

 

クマネズミは比較的高い場所を好み、ハツカネズミは他の種類のネズミが通れないような小さな隙間でさえ簡単に通り抜けてしまうほど体は小さい。

 

子ネズミとなると更に小さい隙間をくぐり抜けてしまいます。

 

親指サイズの隙間があれば簡単に侵入でき、更にその隙間をかじって穴を広げることもできてしまいます。

 

ドブネズミは湿った場所を好み低い場所、1階や地下などを好みます。

建物に侵入し繁殖していくネズミの中でも最も多いのはクマネズミと言われています。

プロの力で駆除します!

クジョリアでは、過去の経験や知識を活かしながらネズミの駆除を行っています。

 

天井裏などに住み着き、警戒心も強くすばしっこいクマネズミを徹底的に追い詰め、追い出し追い払い捕獲駆除を行い、一日でも早く解決できるよう、的確な判断と安心・安全な施工を行いネズミゼロをめざします!!

 

一年中活動しているネズミは、冬も寒さを凌ぐために建物に侵入してくるため被害が増える時期でもあります。

季節問わず屋内の暖かな環境で過ごすことができればネズミは繁殖していく可能性が高まります。

冬場は暖房器具などを使用したり空気も乾燥するため電気コードをかじり火災の原因にも繋がります。

 

「寒い時期だから大丈夫」と油断は禁物!

寒い時期こそ注意が必要!

 

被害が大きくなってからではなく、ネズミかな?と少しでも疑いのある際には早めの対策をおすすめします!

 

ネズミ被害のポイント

●普段使用しない物置の荷物や衣類、壁や断熱材がボロボロ…

 

●お部屋の隅に糞が落ちてる

 

●食品がかじられていた…

 

屋根裏から物音・悪臭がする

 

●ダニが増えた

 

そんな時には速やかにクジョリアにおまかせください!

 

 

ネズミ駆除|千葉・東京・茨城の害獣駆除・防除専門のQujolia(クジョリア)

 

ねずみが家の中にいるとどんな問題が起こる? (qujolia.jp)

このページのトップに戻る