- 0800-919-6866年中無休 9:00-21:00
- 無料見積もりはこちら
東京都世田谷区のネズミ駆除


こちらの事務所にはネズミの侵入被害が発生し調査に伺いました。鉄骨付近を往復するネズミを見かけるとのことで脚立でよじ登るとネズミが外から配管を通って侵入している穴を発見!!空洞がありました。ネズミはこの場所から出入りしていた模様。
ネズミはこのような場所からよじ登り室内に置いてある餌となる食材を荒らしていました。侵入口となる隙間に亀甲金網で施工を行いましました。ネズミは比較的寒い時期、寒さを凌ぐために侵入してきますが、近年では季節問わず侵入被害が発生しています。
食べ物の有無に限らずあらゆるものを咬みちぎったり、ねぐらをつくり住み着いてしまいます。繁殖していくスピードが速いため、迅速に駆除を行っていくことが大切です。
ネズミにとって居心地の良い環境となってしまうのは、とても厄介ですね。再び侵入させない、繁殖させないための対策と予防が重要です。
近年では戸建てのお宅やアパートなどの集合住宅、ビルや倉庫、店舗の入った建物、飲食店など多くの建物に侵入するネズミ被害が後を絶ちません。空き家などでも発生し、そこから繁殖していき餌を求めて侵入するケースもあります。都内などでもこのネズミによる被害が多いのが実状です。飲食店などに限らず一般家庭でも起こり得る問題です。ネズミはこれから寒くなってくると更に家屋や建物に侵入してくるようになります。暖かな環境で餌も豊富だと繁殖が増していくため徹底的に駆除を行う必要があります。
ネズミが住み着くと…
ネズミに寄生しているイエダニが発生!天井から床、壁やコンセントからダニが大量発生する事例もあります。ネズミが死んでしまうとその身体から移動し、人間のアカやフケ、食べこぼしなどを食べて増殖していきます。更に刺されると猛烈な痒みが発生します。
ネズミの糞尿にも様々な病原菌が含まれています。サルモネラ菌などの病原菌を持っているためネズミやその糞尿を素手で触ることも危険です。
衛生面、経済面、精神面など多くの被害をもたらすネズミを一日でも早く解決できるようクジョリアでは、迅速に対応させて頂きます。
