- 0800-919-6866年中無休 9:00-21:00
- 無料見積もりはこちら
東京都墨田区のN様から依頼のあったハトの駆除
施工事例:害鳥駆除
施工前
施工後


マンション6階の外通路、廊下に並ぶメーターボックス内にハトが侵入されているとのことで現地調査に伺いました!!
共有の外廊下に飛来してくるハトはとても厄介ですね。
そのままにしていると卵を産み、巣に対して執着心の強いハトはなかなか離れようとしません。
ハトはベランダなどにも侵入し巣をつくり糞尿被害を与えますが、このような狭い隙間にも侵入してしまいます。
現場は、まだ卵を産んでいないねぐらとして棲み付いていた様子でしたが、糞が機械にも付着していました。
ハトの侵入口を網でしっかりと塞ぎ、周辺の殺菌と掃除を行いました。
この地域には多くのハトが飛来していました。彼らも居心地の良い場所を求めて生息しています。
ハトは一日のうちに多くの糞尿をするので、その場に長居すれば多くの糞尿に汚染されていきます。
基本的に人のいない場所を求めねぐらを作りますが、餌を求めて活動していると人間の傍を行き来したり、まるで人間の様子を観察しているかのように生息する個体がいるように人間に慣れている鳩は傍を通っても気にせずトコトコ歩いています。鳩は縁起の良いものと言われていますが、鳩の糞尿からは多くの病原体が含まれ、糞が乾燥すると細かく舞い散り、口や鼻に入るとアレルギー症状を引き起こしてしまう可能性があります。清掃を行う際にもマスクを着用するなどして十分に注意しましょう。
