- 0800-919-6866年中無休 9:00-18:00
- 無料見積もりはこちら
東京都練馬区の店舗様のネズミ駆除
施工事例:害獣駆除
施工前
施工後


東京都江東区のネズミ駆除
毎日うだるような暑さですねι(´Д`υ)アツィー
今回はネズミが侵入されるという被害が発生している店舗へ2回目の駆除施工に伺いました。
ネズミにとっても日中や夜間も非常な暑さのなか、屋根裏などに潜んでいるネズミたちも熱中症にならないのかな?なんて考えてしまいますが、そもそもネズミは暑さに弱い生き物。
賢いネズミは暑さから避難するように床下や壁の中など、涼しい場所を求めて休んでいるようです。人間と同じようにエアコンの効いた建物はネズミにとっても快適な空間になるのでしょう。
夏場のネズミ被害で厄介なのが息絶えたネズミの死骸が腐り、腐敗が進みやすいこと。
悪臭がウジやハエ、ゴキブリなどが湧きやすくなります。
感染症のリスクもあるので、死骸を残さないように捕獲や追い出し。粘着シートで捕獲。再び侵入させないために侵入口を塞ぐ駆除対策が重要です。
今回、屋根裏に侵入させないために、防鼠ブラシをパイプに巻き付けて侵入を防止する施工を中心に行いました。
経過をみながネズミ被害ゼロを目指して作業にあたります!
おすすめコラム
クジョリアではネズミや害虫のおすすめ駆除対策コラムを公開中!
